大井川鐵道 駅めぐり #6 駿河徳山駅 〔静岡県〕
11 25, 2009 | 大井川鐵道
2 Comments
11月2日、大井川鐵道・駅めぐりの旅、第6回。
青部駅からひと駅戻って、9:40に駿河徳山(するがとくやま)駅。
SLが停車する駅です。

1931(昭和6)年開業の有人駅です。
SLなど鉄道写真撮影者の訪問が多いためか、駅員さんはどなたも慣れた様子で
僕としては色々お話を伺いたいんですけど、「ご自由に」といった感じで
すぐ奥へ引っ込んでしまわれます(苦笑)。
これはお願いして出札口を撮影させていただいたもの。

駿河徳山の駅前は大井川鐵道の山間部の駅の中では開けた部類で、
お店などもたくさんあります。
が、そろそろ昼食でも調達しておこうかと食料品店らしきお店に入ったら
「おにぎりとかパン類なら国道沿いにコンビニがあるよ」と教えてくださいました。
親切というか何というか…(笑)。

駅舎の軒にナゼか杉玉。

駿河徳山駅ホームにやってきた元・近鉄特急で次の駅へ向かいます。
撮影日:11月2日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
(5枚目のみレンズ:Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF))
