大井川鐵道 駅めぐり #10 五和駅 〔静岡県〕
11 30, 2009 | 大井川鐵道
2 Comments
11月2日、大井川鐵道・駅めぐりの旅、第10回。
下泉駅を12:06に発って12:49、五和(ごか)駅へ。
1927(昭和2)年開業、起点の金谷(かなや)から4駅目の、
まだ「町」の中にポツンと佇む小さな木造駅舎です。

ホームの方に向けて「貼ってある」という感じのこの板以外には駅舎に駅名の表示はなく、
知らない人には民家の古い納屋か、踏み切り脇の鉄道用施設にしか見えないかも。

駅舎の脇の自転車の数を見てもそこそこ利用されている感じですし、待合室も案外キレイでした。
無人駅で共に閉め切られてますが、出札口の隣に荷物の取り扱い窓口も。

左が駅舎の入り口で右がホームへの改札口。
ほとんどの利用者はただ通り過ぎるだけでしょうが、一応駅舎に入らないとホームへ行けません。

金谷方面からやってきたデンシャでまた次の駅へ向かいます。
撮影日:11月2日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
(5枚目のみレンズ:Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF))
