奥大井の旅 #3 井川線 奥大井湖上駅 〔静岡県〕
12 08, 2009 | 大井川鐵道
6 Comments
11月3日、大井川鐵道・井川線の旅、第3回目は
奥大井湖上(おくおおいこじょう)駅。
井川線のHP「南アルプスあぷとライン」のトップに写真もありますし、
ダム湖上にある風変わりな駅としてTVや雑誌などでご存知の方も多いと思います。

長島ダム湖上に架かる奥大井レインボーブリッジ。
1枚目の写真はここを通過中、湖面に映った列車と橋のシルエットです。

橋の中ほどに突き出た岬の上にあるのが、奥大井湖上駅。
周囲に民家はないので完全に観光用の駅です。
この駅を目的に来る方も多いみたいで、結構な数の乗客がここで下車されました。

通常はここで降りたら折り返しの便で20分ほど、次の便なら1時間は待たないといけません。
幸い、僕の乗った千頭(せんず)9:37発の便はナゼか10分ほど停車するので、
ホームに降り立ってささやかながらも湖上感(?)を味わうことができました。

しかし肝心の写真がどうにも「湖上」な感じを出せてなくて申し訳ありません(泣)。
よく目にする俯瞰写真は、対岸の静岡県道388号沿いから撮影されているようです。
撮影日:11月3日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
