さよなら河原町ビブレ 〔京都市中京区〕
03 09, 2010 | 京都
7 Comments
1月のデンシャ旅記事に戻ろうと思ったんですが、
「さよなら」をもう一つだけ。
四条阪急の今秋閉店に続いて、河原町ビブレの7月閉店の発表も
僕にとっては衝撃のニュースでした。

大阪万博の年、1970年(!)に「ニチイ」として開業したそうで、
さすがにその頃は知らないけど、「ビブレ」はホントによく利用してました。

高校生の頃は服を、タワーレコードが入ってからはCDを買いに。
最近、ビブレというより「Loft」になってからはめっきり足が遠のきましたが…。
ビブレホールっていうイベントスペースがあった頃、ライブもやった記憶が。

蛸薬師(たこやくし)通側の入り口。かつてはドアの前に灰皿があって
タバコ吸いながら友達と買ったばかりのCDの話とかしてグダグダ時間つぶしてたな…。

久々に中に入ってみたら、何かエラく狭く感じました…。
そういえばタワレコは近くのOPAに移転して、HMVが入ってたんだった。
でもネット時代で品揃えは寂しいモンだし、第一、お客さんがいない(泣)。
「musicland KEY」って楽器屋さんもあって、
04年にギターのエフェクター買ったの思い出しました。
それ以来だから、6年も来てなかったのか…。
知らない方には意味不明の感傷に浸ってるだけの
「さよなら」3連発で申し訳ありませんでしたが、
僕自身の中ではデンシャ旅と何ら変わらない貴重な日々の記録ですし、
せっかくカメラを手にしてるんだからこうして写真で
残しておくことにきっと意味があると信じて。
撮影日:2010年2月28日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD(1~3枚目)
+Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
