GW四国完全巡拝 #20 土讃線・斗賀野駅 〔高知県〕
06 01, 2010 | デンシャ旅 -四国(JR)
2 Comments
GW四国一周デンシャ旅・第20回、旅3日目。
10:54、わざわざ窪川から引き返してまで降りてみたかったのは斗賀野(とがの)駅。
龍馬ゆかりの地でも、駅舎が特別素晴らしいとか鉄道名所でもないんですが、
虚空蔵山(こくぞうさん)の麓の開けた田園風景の中にポツンと存在する
小さな駅の佇まいが何だか気に入ってしまったからでした。

虚空蔵山。

小さい頃に虫取り網を手に歩いた記憶が
ふと呼び覚まされるような、小さな川沿いの道。

駅の南側(写真奥)に妙な広さの原っぱがあったので「何かクサい」と踏んだんですが
92年まであった、近くの大平山(おおひらやま)鉱山への土佐石灰工業専用線の跡だそうです。

11:37発の窪川方面・須崎(すさき)行きの普通列車を待ちます。
(構内踏切からの撮影)

撮影日:2010年5月1日
カメラ:Nikon D700 + Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
(1枚目のみレンズ:Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D)
