GW四国完全巡拝#36 下灘→北伊予 〔愛媛県〕
06 19, 2010 | デンシャ旅 -四国(JR)
0 Comments
もう6月で今日はいよいよW杯岡田ジャパン、対オランダ戦の日ですが
しつこく続けますGW四国一周デンシャ旅・第36回。旅4日目。
17:48、松山行きの普通列車で去りがたい下灘駅をあとにします。

予讃線の海線を北上します。穏やかな伊予灘。
フィルム時代のレンズなのでフレアが出てますけど眩しい感じが出て僕は嫌いじゃないです。

伊予上灘(いよかみなだ)を過ぎて、夕陽に照らされる上灘の集落。

本数の少ない厳しい路線ですが、お客さんは結構乗ってるんです。
ツツジがいっぱい咲いてる高野川(こうのかわ)駅で。

向井原(むかいばら)駅で内子経由の山線と合流して伊予市駅を過ぎ、
あと2駅で松山という位置にある北伊予(きたいよ)駅で途中下車。
旅のリサーチの際に見た写真で良さそうな木造駅舎だと思ったからですが、
駅前のソテツ系樹木の主張っぷり以外はそんなに特徴のない無人駅でした(苦笑)。

北伊予駅の跨線橋から。夕陽がもう間もなく沈もうとしているこの瞬間、
下灘の駅はさらにエラい騒ぎになってるんでしょうね(笑)。

撮影日:2010年5月2日
カメラ:Nikon D700 + Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
