fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

GW四国完全巡拝#42 伊予鉄 ダイヤモンドクロス 〔愛媛県〕

06 28, 2010 | 伊予鉄道

3 Comments
080211
GW四国一周デンシャ旅・第42回。旅5日目。
伊予鉄道の名物、大手町のダイヤモンドクロス。
もう全国でもここでしか見ることの出来なくなった、
軌道線(路面電車)と鉄道線(郊外電車)が平面交差する鉄道風景です。

100503-28
デンシャがデンシャの横断を待ってる光景は、何だかちょっとユーモラス。

100503-29.jpg
鉄道線(郊外電車)の車内から見るとこんな感じ。

100503-30.jpg
かつては京都でも四条と七条で京都市電と京阪電車のこんな光景が見れたそうですが
幼かったからか全然記憶になく、追体験(?)するにはここへ来るしか術はありません。
そんな意味でも、伊予鉄道は僕にとって貴重なデンシャです。

100503-31.jpg
一つ前の写真の左手の路面電車内から見た郊外電車はこんな感じです。

100503-32
線路も架線もダイヤモンドというより「井」の字にクロスしてます。
JR松山駅からも近いので、松山へお越しの際は話のタネにもぜひ。



※ めっちゃ書き忘れてましたが、伊予鉄道は「バースデイきっぷ」や
「四国フリーきっぷ」などのJR四国の企画切符で乗ることはできません。


撮影日:2010年5月3日(1枚目のみ2008年2月11日)
カメラ:Nikon D700 + Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
      + Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D(5枚目)      
    CANON IXY Digital 900IS(1枚目)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« さくらんぼ GW四国完全巡拝#41  伊予鉄道 松前駅  〔愛媛県〕 »

3 Comments

一番上の画像、元京王線の5000系だと思いますが、こうして見ると名鉄の5500に正面がよく似ています。

郊外鉄道線と軌道線との交差ですけど、京都市と京阪の、さすがに四条は記憶にありませんが七条のは覚えております。七条京阪を越えると、さらに元田中でも平面交差がありました。東山三条のはお互い路面電車同士ということで。

四条京阪は、ここを訪れたのは市電廃止後でしたけど、あの遮断器の無い踏み切りはよく覚えています。道路側は信号が付いていましたね。

by kisomitake | 06 28, 2010 - URLedit ]

はじめまして!
足跡からやってまいりましたi-91

愛媛が地元なのですが、ブログを拝見させていただき、
なんだか地元の良さを再発見&再認識しましたi-228

四国には新幹線がないものですから、
ローカル線よりも新幹線がカッコいいと、
子供のような考えを持っていましたi-229

以前JR九州の肥薩線の古い駅舎を見たとき、
この伊予鉄道の駅舎の素晴らしさも分かった気がしましたi-179

P.S.
リンクさせていただきましたi-217

by HEERO | 06 28, 2010 - URLedit ]

● kisomitakeさん

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
名鉄の記事は四国旅が終わったら再開しますので
またその時はよろしくお願いします(笑)。

京都市電が健在だった頃の京都をよくご存知なんですね。
幼かったので市電は断片的な記憶しかなくて、羨ましいです…。
あ、元田中を走る鉄道線は昔も今も叡電ですね。

● HEEROさん

はじめまして。
コメント、そしてリンクとトラックバックまでありがとうございます!
今回の記事を書くにあたって、内容に誤りがないか
参照させていただいた際に足跡残したんですね僕(笑)。

愛媛はイイところで、僕は大好きです。
しかも松山はこれまた大好きな路面電車が走ってるし、
かつての京都市電もいまだ現役で走らせていただいててサイコーです!

三津駅の旧駅舎が建て替わってしまったのは
個人的に残念ですけど、イイ駅舎がまだまだ残る
伊予鉄さんの郊外線も素晴らしいです。

鉄道だけじゃなく、風景も人も穏やかで魅力的な愛媛なんですから、
もっと地元に自信持ってくださいよ(笑)。

by Kyo-to | 06 29, 2010 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
1 Trackbacks

「ダイヤモンドクロス」 と言う言葉をご存知ですか 聖闘士星矢に出てきそうな言葉ですが、 全く関係ありません 伊予鉄道高浜線の大手...

URL | 06 28, 2010


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)