盆旅2010 #4 JR高山駅 〔岐阜県〕
09 15, 2010 | デンシャ旅 -東海(JR)
5 Comments
2010年8月13日、お盆の青春18きっぷ旅・第4回。
12:13、下呂から特急で高山(たかやま)へ到着。

まずビックリしたのは外国人観光客の尋常じゃない数!
あのミシュランの旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャパン」に
三ツ星で紹介されてるから、というのが有力な説のようです。

それはともかく、高山の駅舎がシブいです。昭和9(1934)年開業。
近々、橋上駅に建て替えられてしまうとのウワサがあり、
高山へはこの駅舎に逢いに来た、と言っても過言ではありません。

ホームの洗面所もイイ味でてるなぁ…。

改札口。

待合室は割とフツー。

ハトにも優しい駅みたいです(ナゼか「駅」にはとまってない)。
こんなイイ駅舎なのに、キレイでオシャレなどこにでもある駅に変わってしまうのは寂しい…。
しっかりと目に焼き付けて、高山の街へと歩き出すことにします。
(つづく)
撮影日:2010年8月13日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
