fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2010デンシャ旅総集編 #1 January

12 21, 2010 | 総集編

4 Comments
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
10-1.jpg
2010年も残すところあとわずか。
新たな旅記事を始めたところでどうせ年内に終わるハズもないので(汗)、
今年1年の僕のデンシャ旅を振りかえってお茶を濁すといたしましょう。
ごゆるりとお付き合い願えたら幸いです。今回は1月。

なお、記事中の色の付いた文字はこの企画に限って
すべて該当する過去記事にリンクしてます。
のちのちリンクの無い、つまり記事にできてない旅が増えてくると思いますが…(泣)。

Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
10-2.jpg
2010年のデンシャ旅は1月3日、初詣がてらの嵐電(らんでん)からスタート。
関西の多くの私鉄同様、今年開業100周年の大きな節目を迎えた嵐電を
1年間毎月記録していこう!と意気込んだものの、
代わり映えしない写真が続いて秋には挫折することに…。

Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
10-3.jpg
今年最初の連休は冬の青春18きっぷで中国地方のローカル線めぐりへ。
初日、1月9日は岡山のJR津山線(つやません)、姫新線(きしんせん)津山以西、
吉備線(きびせん)などをトコトコと。

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
10-4.jpg
2日目、1月10日は姫新線の津山以東、そして因美線(いんびせん)
行ってみたかった因美線・美作滝尾(みまさかたきお)駅訪問も果たせました。

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
10-5.jpg
美作滝尾は期待に違わずイイ駅でした。列車本数が極めて少ないので苦労しますが、
因美線は駅舎も車窓も絵に描いたようなローカル線のたたずまいで大のお気に入りに。

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
10-6.jpg
最終日、1月11日は第3セクターの若桜(わかさ)鉄道、智頭(ちず)急行。
写真の若桜鉄道は路線全体が登録有形文化財に登録されているような、
国鉄若桜線として昭和5年に開業した当時の面影が多く残る素敵な路線でした。


カメラ:Nikon D700
レンズ:各写真に付記

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2010デンシャ旅総集編 #2 February & March 盆旅2010 #END  盆旅終了  〔静岡県~京都府〕 »

4 Comments

こんばんは。

もう総集編をするような季節ですねぇ(笑)。
私としては、中国旅行の記事がいろいろと参考になりました。
国鉄色のキハ28・58最後の活躍を津山線の建部駅で撮影したので、近いうち(と言っても年明けになりそうですが)に駅紹介の記事をアップしたいと思います。
それまでの場つなぎ(?)として、現在京都旅行の記事などアップしています。地元の方として、間違いなどありましたらいろいろとご指摘ください(汗)。

by LM | 12 21, 2010 - URLedit ]

あ、LMさん!早速のコメントありがとうございます(笑)。
毎度拙い旅記事ですが、ちょっとでもお役に立ててたらホントに嬉しい限りです。
いまチラっとLMさんのブログを拝見したところ、国鉄色のキハ28・58最後の活躍の
さわりの部分が既にアップされてますね。京都旅行の記事とあわせて続きが楽しみです。

by Kyo-to | 12 21, 2010 - URLedit ]

こんにちは。
因美線の記事・・・コメント読んで吹きました。
車両の写真も素敵なんですが、kyo-toさんの目線で切り取った駅舎や街の風景がとても素晴らしいと思います。

by b170 | 12 22, 2010 - URLedit ]

b170さん、こんばんは。
過去記事のコメントまで読んでいただけて光栄です(笑)。
基本、しょーもないことを考えるのが好きな
しょーもないヤツなんですが(笑)、
写真をそんな風に感じていただけたらホントに嬉しいです。

そうですね、僕自身もデンシャそのものより、古い駅舎や
鉄道のある風景の方が好きなので、撮る時も
力の入れ方が変わってるかもしれません。

by Kyo-to | 12 23, 2010 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)