房総デンシャ旅 #10 JR東金線 そして千葉へ 〔千葉県〕
02 14, 2011 | デンシャ旅 -関東(JR)
6 Comments
2011年1月8日。
JR外房線の旅の途中、夕暮れの築堤上を往くデンシャを
撮りテツする僕がいました。

…なんてのはウソで、外房線と総武本線(そうぶほんせん)とを
大網(おおあみ)~成東(なるとう)で結んでいるJR東金線(とうがねせん)に寄り道。
写真は大網駅。左が高架の外房線ホーム、そして右が築堤上の東金線ホーム。
たたずまいが面白い駅ですね。

JR東金線・大網~成東は路線距離たった13.8km、駅も途中3つしかないミニローカル線。
(地図は「白地図MapMap」に手を加えて作成 クリックで拡大)

16:48、大網駅を出発。

田園風景の中を東へ。

路線名になっている2駅目の東金で乗客がドッと下車していきました。
この町を中心にした生活路線といった印象です。

さらに2駅進んで17:06、終点の成東に到着。わずか18分のプチ旅でした。
ちなみに西を向いて撮ってますがホーム右側が総武本線。

成東駅。総武本線は07年に乗車済みだし、このまま総武本線で千葉へ行ってしまうと
外房線を乗り残してしまうので再び大網へ折り返します(苦笑)。

17:34に大網に戻り、3分の連絡で外房線の旅を再開。
と言っても25分で千葉に到着して何となく呆気ない幕切れに。
っていうか、房総半島を一周してから見た千葉の街はネオン煌めく大都会です(笑)。

ホントにギャップが激しすぎて、「どんだけ人がおるねん!」ってビックリしてしまいます。
千葉駅前にて。

千葉駅と妖しく浮かび上がる千葉都市モノレール。この日は千葉駅前に投宿。
こうして房総半島のJR路線完全制覇を成し遂げた初日の房総デンシャ旅は終わりました。
(つづく)
撮影日:2011年1月8日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
(4枚目のみ:Nikon COOLPIX P7000)

★連休の旅から帰ってきました。寒かったけどゲストのお陰でいつにも増して楽しい旅に。
コメントのお返事滞っててすいません(汗)