fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

ひさびさ京都

03 06, 2011 | 京都

0 Comments
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
01
久々、っていうかよく考えたら今年初の京都写真です。

Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
02

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
03

Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
04

Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
05

Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
06

Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
09

Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
07

Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
10

全部D3sで撮ったんですが、違いを見せつけたいワケでもありませんし
自分で見ても何も変わってると思いません。ISO感度テストとかもまったく兼ねてません。

昨夜は書いてるうちに自分で盛り上がってレヴューにさえなってない
本人だけ嬉しい感想文をアップしてしまって、読み返すと胸ヤケが…(苦笑)。
しかも何かD700の悪口が大部分だった気がします。
D700愛用されてる方、ゴメンなさい。

写真にハマってくとフツーは「レンズ沼」とか言ってレンズの描写とか
そっち方面にこだわってくんでしょうけど、僕がボディに執着するのは
とにかく気持ちとシンクロしてくれる性能が欲しいからなんです。
目で見て「あ!」って思った瞬間をそのタイミングでセーブできる性能。
特に旅先では。

地元の京都ではそこまで気負わなくてもいいので
カメラなんて何でもいいぐらいですが
それでもD3sのおかげで何のストレスも感じず
気ままにシャッターを切るだけの楽しい撮り歩きができました。


撮影日:2011年1月30日(1~4枚目)、2月26日(5枚目以降)
カメラ:D3S(レンズは各写真上部に付記)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます
Tag,京都

« 秩父デンシャ旅 #1  秩父の旅は道連れ  〔埼玉県〕 D3s 欲しす...(その後) »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)