無事でいてください…
03 12, 2011 | その他
4 Comments東北・関東地方の大地震で甚大な被害が発生しています。
遠く離れた京都でさえも、最初の発生時刻ごろには
微弱ではあるものの気分が悪くなるほど長く揺れました。
被害の状況をTVで見てるだけでも辛くなります。
仙台の知り合いの方と連絡がとれません…。
リンクさせていただいてる当該地域の方のブログも
更新されてない方が多くて心配です。
どうかみなさんご無事で…。
Author:Kyo-to (キョート)
♂
線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。
※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。
03 12, 2011 | その他
4 Commentsケータイからすみません、pepeです。
僕はちょうど静岡に戻っていまして
おかげさまで無事でした。
被害にあわれた方々のご無事をお祈りしています。
ご無沙汰しています。お元気ですか?
私は1Fで働いていたからか揺れを知らずに呑気な一日を
過ごして帰宅後驚いて、関東以北の家族友人知人と本日
連絡が取れ一安心しているところです。
映像で見ていると自分が当事者で有ったときの心配を
今、実感しています。
本当に被害を増幅させることのないことを願っています。
★pepeさん
ケータイで無事も確認できたのでホッとしましたが、
そちら方面は輪番停電などまだ色々大変だと思います。
秩父デンシャ旅記事もしばらく中断させていただきますが、
一日も早くまた楽しく旅を振り返れる時が来るのを願ってやみません。
★youka.さん
ご無沙汰してます、僕は元気です。
youka.さんはお変わりありませんか。
最初の地震の時、一度めまいで入院したことがあるので
僕はまたあの時の再来か、と思うほどの気持ち悪い揺れを
ハッキリ感じました…。
阪神淡路大震災の時もそうでしたが、
自然の脅威や無慈悲さ、当事者や関係者の方々の心労を
まざまざと感じさせられます…。