(雪の)わ鐵の旅 #3 相老~大間々 〔群馬県〕
04 08, 2011 | わたらせ渓谷鐵道
2 Comments
2011年2月12日、わたらせ渓谷鐵道の旅。
3月末に17年ぶりに新車が導入されたそうですが、開業当初の頃からの車両には傷みが…。

傷みの目立つ部分は車内にも。
新車が乗客増の起爆剤となってくれたら、と願わずにはいられませんが
震災の影響が心配です。

そうこうしているうちに列車は大間々(おおまま)駅に到着。

大きな駅舎、大きなホーム。晴れ間が差したのはこの時(朝8時ごろ)だけでした。

前回の相老から2つ先の駅。

わ鐵の本社と車両基地のある大きな駅です。
観光列車「トロッコわたらせ渓谷号」も桐生ではなくこの駅を発着するそうです。
右手の車庫に、トロッコ列車牽引機関車のDE10形1537号機の姿が。
(つづく)
撮影日:2011年2月12日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

また東北地方で大きな余震が起きたようですが、どうかくじけずに…。
