(雪の)わ鐵の旅 #5 花輪駅 〔群馬県〕
04 15, 2011 | わたらせ渓谷鐵道
2 Comments
ふたたび時間を巻き戻して、2011年2月12日、雪のわたらせ渓谷鐵道の旅。
名称の通り、デンシャは渡良瀬川沿いに進んで行きます。

前回の上神梅から3駅先の花輪(はなわ)駅。
このあたりは足尾銅山の銅街道宿場町だそうで、駅もそれっぽく仕立ててありますね。

車内の沿線案内パンフで見た、登録有形文化財の旧花輪小学校記念館へ。
駅から徒歩数分、土日の10~16時に無料で拝観させてもらえます。

たまたま「わ鐵今昔展」が催されてて、昔の貴重な資料が多数展示されてましたが
撮影禁止だったので常設の写真パネルでその雰囲気だけでも。
(昭和30年代・斉藤利江さん撮影)

この記念館、平成13(2001)年まで現役の小学校だった(開校は明治6年!)ということで、
子供たちの声が聞こえてきそうな、まだ「生きている」感じがありました。
(つづく)
撮影日:2011年2月12日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

