(雪の)わ鐵の旅 #6 神戸駅 〔群馬県〕
04 16, 2011 | わたらせ渓谷鐵道
0 Comments
2011年2月12日。
花輪から3駅進んで、神戸(ごうど)駅。
国鉄時代からのものということで、ここも訪問を楽しみにしていた駅舎です。

国鉄足尾線の頃は兵庫県の神戸(こうべ)駅と混同されないように「神土」と
記されていたそうですが、「戸」の書体が違うのもその名残りのようです。

「皇太子殿下妃殿下わたらせ渓谷鐵道乗車記念 1994.8.23」
と刻まれたモニュメント(右)も。

駅舎の向かいのホームに、東武鉄道の廃車両を利用したレストランがあることでも有名。

車体の色を最近オリジナルのものに戻したそうで、どのみち僕は初めて目にしたのですが
雪と相まって旅情を誘ういい色だと思いました。
(つづく)
撮影日:2011年2月12日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

