fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

上毛デンシャ旅 #2  どんぶりさん一家と  〔群馬県〕

04 28, 2011 | 上毛電気鉄道

10 Comments
110213-8.jpg
2011年2月13日。
上毛電鉄の旅では嬉しいゲストが。
『どん・ぶろ。』の管理人さんで僕がD3Sを手にした遠因でもあるほど影響力大の
どんぶりさんが息子さんお二人を連れて駆けつけて下さったんです。

110213-9.jpg
どんぶりさんとお会いするのはこれで3度目ですが、お子さん方とは初対面。
またお二人とも可愛いんだこれが!

110213-10.jpg
パパのお下がりのデジイチを手に、撮影画像のチェックに余念がないお兄ちゃん。
将来が末恐ろしい(笑)。

110213-11.jpg
っていうかパパの真似がしたいんだね(笑)。
たまらんカワユさです。

110213-12.jpg
兄弟仲睦まじく。っていうか可愛いなぁホント。撮ってて楽しすぎます。

110213-13.jpg
終点の西桐生駅でどんぶりさんたちとお別れ。
いい歳してケッコンとか考えたこともなかった僕ですが、
子供を持つのもイイもんだなぁ、ってしみじみ考えさせられた後姿でした(笑)。

110213-14.jpg
どんぶりさん撮影の、別れ際のカット。
短い時間でしたが楽しくて楽しくて、別れの辛さにマジでウルッときちゃいました。

110213-15.jpg
楽しい時間をホントにありがとうございました!

(つづく)

撮影日:2011年2月13日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


「東北関東大震災」支援クリック募金

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« GWは九州へ & 復活しました 上毛デンシャ旅 #1 上毛電鉄 中央前橋駅 〔群馬県〕 »

10 Comments

あ~やっぱり
人物がいい
とてもいいです
自然に顔がゆるみます
親子三人の後ろ姿、たまらんですね

by 向日葵 | 04 28, 2011 - URL [ edit ]

待ってました(^o^)/

本当に楽しんでいただけたようで何よりです~。
いつかもお伝えしましたが、写真を撮られることがあまりないので
たくさん撮っていただいていい思い出になりました。

また関東地方にいらっしゃるときはご一緒しましょう!

あまりにうれしかったので、こちらも紹介記事を打ちました。
ご笑覧ください~♪
http://donburi.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-0585.html

by どんぶり | 04 29, 2011 - URLedit ]

いいですね~。
お父さんの真似をするお兄ちゃん、最高です。
兄弟の後姿も良い写真です。

うちの息子もカメラ好きの電車好きになるのかも??とか思う記事でした。。。
Kyo-toさんも是非。(是非何だ?という感じですが…)

by ねじまきてつや | 04 29, 2011 - URLedit ]

こんにちは

男の子って夢中になると 口とんがるんですよね(笑)
お写真拝見して ああやっぱり・・・なんて思いました
で 弟って兄ちゃんが大好きで 兄ちゃんって結局弟が大事で
・・・で 男の子って大きくなっても女の子と違って オトコノコなんですよね(^^)

素敵な風景 楽しいひとときのおすそ分けしてもらった気分です ありがとうございました 

by jam | 04 29, 2011 - URL [ edit ]

可愛いっすね、やっぱり。
私は上下兄弟に挟まれてますけど、
こんなに可愛い姿は覚えてません。(当たり前だ。笑
最近ようやく小さい子が可愛く思えてきました。
どういうことだろ、年取ったのか知らん?汗

by lunny | 04 30, 2011 - URL [ edit ]

★向日葵さん

お返事が底抜けに遅くなって申し訳ありませんでした。

やっぱり僕も「人」を撮ってる時が一番楽しいですね。
それで幸せな気持ちになってもらえたらなお楽しいです。
でもブログで公開されたくない方もおられるし、
なかなか難しくもあるんですよね…。

by Kyo-to | 05 17, 2011 - URLedit ]

★どんぶりさん

拙ブログの紹介記事までUPしていただいてたのに
お返事も底抜けに遅くなって申し訳ありませんでした。

上毛電鉄の思い出はそのままどんぶりさん一家とのひととき、
という位置づけに自然となってしまいました(笑)。
ホントに時間を忘れるほど楽しいひとときでしたよ。
ありがとうございました。
またぜひ、よろしくお願いします!!

by Kyo-to | 05 17, 2011 - URLedit ]

★ねじまきてつやさん

お返事がとんでもなく遅くなって申し訳ありませんでした。

どんぶりさんに許可をいただいた写真で構成した記事でしたが、
他にも載せたくなるような写真がいっぱいなんですよ。
子供ってイイですね~ホント。
ねじまきさんバージョンもぜひ拝見してみたいです(笑)。

by Kyo-to | 05 17, 2011 - URLedit ]

★jamさん

お返事が「これでもか!」ってぐらい遅くなって申し訳ありませんでした。

ああ、何か上手く説明できませんけど
「お母さん」らしい眼差しでご覧いただけてるんですね。
こちらこそありがとうございます。
僕にも弟がいるんですけど、こんな時代がホントにあったんだっけ?
って自分に重ね合わせて不思議な気持ちにもなります。

by Kyo-to | 05 17, 2011 - URLedit ]

★lunnyさん

お返事が「アカンアカン!」ってぐらい遅くなって申し訳ありませんでした。

影響は後々ふと感じたりするのかもしれませんが、
基本的に女子と違って男子はいくつであろうと「コドモ」なので
男兄弟に挟まれたlunnyさんはさぞご苦労されたことでしょう(笑)。

僕も子供が可愛く思えるようになったころ歳とったな、って感じるようになりましたが
lunnyさんはちょっと早すぎるんじゃ!?(笑)

by Kyo-to | 05 17, 2011 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)