GWは九州へ & 復活しました
05 17, 2011 | デンシャ旅 -九州(JR)
12 Comments
GWに周遊きっぷで南九州へ行ってたのもあるんですが、
PCのダウンにより予期せず長いお休みとなってしまった当ブログ。
コメントいただいてた方、ご覧下さってた方、ホントに申し訳ありませんでした。

九州直通新幹線『さくら』

肥薩線(ひさつせん)観光列車『いさぶろう・しんぺい』

指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)観光列車『指宿のたまて箱』

日南線(にちなんせん)快速列車『マリーン』(左)

日豊本線(にっぽうほんせん)787系特急『にちりん』
本来は北海道へ行く計画だったのが震災で断念、九州へ変更したんですが、
今回の南九州への旅で九州のJR路線を完乗することができました。
それはともかく、マイPCが4月末からずっと
使用中に突如電源が落ちるトラブルに見舞われ
ウイルス?HDDの残量が僅かだから不安定?とか色々考えて焦ってたんですけど
何のことはない、PC内のファンというファンにことごとくホコリが詰まってて
いわゆる熱暴走と呼ばれるような、高温危機回避のために有無を言わさず
マザーボードが電源を落とす状況になってたのでした(汗)。
いやー、今までトラブルらしいトラブルに遭遇したことがなかったので
すっかり油断してました…。これからはPC内もちゃんと掃除します(恥)。

