阪堺電気軌道 住吉鳥居前で 〔大阪府〕
06 30, 2008 | 阪堺電気軌道
3 Comments
阪堺電車、住吉鳥居前電停での賑やかな風景を5枚。




名前の通り、住吉大社さんの目の前にある住吉鳥居前。
京都市電が走っていた頃の八坂神社や北野天満宮の風景も
こんな感じだったのかな、と想像できてつい長居してしまう好きな場所です。
1枚目=街並もどこか昭和50年代の京都市内を感じさせます。
2枚目=阪堺線・恵比寿町方面の乗り場。
3枚目=この日(6/14)は御田植神事があったからか余計にぎやかでした。
4枚目=西側の通りの奥には上町線の住吉公園駅と、南海電鉄の住吉大社駅があります。
5枚目=住吉大社側から西を望んだ風景。奥の高架が南海の駅です。
撮影日:6月14日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

おかげさまで何とか踏みとどまれてます ありがとうございます