fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2011-10-09 #3  山形鉄道の旅の終わり  〔山形県〕

12 13, 2011 | 山形鉄道フラワー長井線

0 Comments
111009_11.jpg
2011年10月9日、東北3日目。
04年公開の邦画「スウィングガールズ」で光の当たった山形鉄道フラワー長井線の旅も、
終点の荒砥(あらと)駅に着く頃に霧もすっかり晴れ、
ホントに光り輝く素晴らしいエンディングを迎えました。
(行き止まりの盲腸線なので実際は引き返してますケド)

111009_12.jpg
スウィングガールズ!(笑)
車内で出会った地元のおばあちゃんたちはメチャメチャ元気&陽気で
スウィングを通り越してファンキーでした。

111009_13.jpg
映画の冒頭そのまんまの風景がひろがってました。霧も晴れて気持ちいい!

111009_14.jpg
なんかデッカイ鍋が一緒に乗ってるな、と思ったら山形の秋の風物詩、芋煮(いもに)でした。
終点の荒砥駅で降ろして、団体さん向けの芋煮列車の準備をするんだそうです。

111009_15.jpg
折り返しの長井駅ホームでもイベントの芋煮のしたく。
古い駅舎の哀愁も残っていながら映画や名物を通して新たな人の輪がひろがる楽しさもある、
ちょっとステキな山形鉄道の旅でした。
(つづく)

撮影日:2011年10月8日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

「東北関東大震災」支援クリック募金

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます







★旅メモ(つぶやきレベルの備忘録)

西大塚から9:17の下り205Dに乗車
「スウィングガールズ」公開記念の車両

『スウィングガールズ』(04年公開)
監督:矢口史靖
出演: 上野樹里・貫地谷しほり・本仮屋ユイカ・平岡祐太・小日向文世ほか
山形鉄道や沿線の風景が登場する

111009s_21.jpg
映画のスチール写真が車内に

111009s_22.jpg
出演者直筆サインも
(上部に撮影シーンやサイン記入の際の写真なども)

最初に乗った車両にも、07年放送の土曜ワイド劇場「鉄道捜査官8」、
沢口靖子・野村祐人らの撮影シーン写真が

111009s_23.jpg
乗り込んだ瞬間、食べ物のニオイがものすごいと思ったら芋煮の鍋が鎮座してた

111009s_24.jpg
羽前成田(うぜんなりた)駅
どんな駅舎があるかだけは唯一リサーチしておくのだけど、
その際の写真ではイマイチに見えたのに実際来て全然良さそうじゃないか!

111009s_25.jpg
訪問時間を捻出できなかったのが残念

111009s_26.jpg
最上川橋梁を渡る

111009s_27.jpg
最上川橋梁は明治時代の東海道線で使用されていたものを移設した、
現役としては最古の鉄道橋だそう。

111009s_28.jpg
9:52、終点、荒砥着  駅舎全景
3セク化以降の03年に建て替えたもので、国鉄時代の駅舎ではない

111009s_29.jpg
駅舎出入り口

10:21発、上り210Dで折り返す

111009s_30.jpg
沿線のお祭りで孫に会う、と車内で出会ったおばあちゃんがおっしゃってたが、
折り返しの長井駅ホームにもイベント用か獅子舞が 鼻毛ボーン

111009s_31.jpg
10:52、今泉に到着

« 2011-10-09 #4  JR米坂線  〔山形県~新潟県〕 2011-10-09 #2  山形鉄道 西大塚駅  〔山形県〕 »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)