近江鉄道 鳥居本駅 〔滋賀県〕
07 18, 2008 | 近江鉄道
2 Comments
近江鉄道駅巡り、第6回。
近江鉄道本線・鳥居本(とりいもと)駅です。




次のデンシャが来るまでの間、鳥居本宿までちょっと足を伸ばしてみたら、和洋折衷で変わった風貌の一軒の民家が目にとまり、たまたま居られた家の方に伺うとヴォーリズ建築だということで、しかもご親切に家の中まで案内してくださいました。デンシャで旅をしていると本当に思いがけない暖かな出逢いがあって、僕は当分やめられそうにありません。
1枚目=中山道(なかせんどう)の鳥居本宿のはずれにあるのに一風変わった洋風建築の鳥居本駅。
2枚目=待合室。ちなみにここも平日の朝以外は無人のようです。
3枚目=駅前風景。奥の突き当りが旧中山道の鳥居本宿だった集落。手前の道路は国道8号線。
4枚目=今は使われてないっぽい貨物用の線路。
5枚目=ホームから見た鳥居本駅舎と、ミラーに映るのは近江鉄道700系車両。
撮影日:6月21日
カメラ:Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
